こんにちは^^フラワーです!
今回は昨日に続いて、お酒に関する情報を提供します^^

この情報で皆さんの飯のタネにしてくれたらうれしいです^^

リベ大ユーチューブ公式はこちら!
ビールの作り方の本の情報
この情報を渡す理由としては以前記事でお話しした
日本人の特性として 【遊びの達人】であり【加工の達人】である
と私自身が思っているが故に
この情報を元に皆さんならそれをアレンジする才能があると思って今回記事にしました^^

もし気になる方は過去の記事を最初から読んでみてください^^
今までご紹介した動画の内容は皆さんの今までの価値観が
全て思いっきりぶっ壊されて、いろいろと気づくことが多いと思われるので
最初の記事を仲間に共有したい方はコチラ
私なりに思うアイデアなのですが
もし皆さんが独自の美味しいクラフトビールが作れるようになれば
日本中でおいしいクラフトビールで溢れ、ドイツのような国になるかもしれないし

もっとぶっ飛んだアイデアだと大きい企業(アサヒ・サントリー・キリン)などに自分のクラフトビールを提案して手を組んで世界中に売ることなども可能になるかもしれません。
ちなみに・・・
堀江貴文さんはハイボールを世界に売り出すようです^^


ちょっと別話
なぜ最近とにかく明るい安村さんが海外で売れたのか?
やっぱり何のしがらみもないルールに縛られていない
シンプルにどんな人にもわかりやすく伝わりやすい芸だったからと考えています。
- シンプルに少ない英語で伝わる
- 裸芸だけで伝わる
つまりルールが少ない芸だからこそ世界中の人に伝わりやすいしほかの国でやるのも
外国語(フランス語・イタリア語・中国語・スペイン語)を変えればいいんです
つまりどこの国でも売れるんです^^
では逆に漫才だったら海外にうけるか?ということですが
- 日本語を理解しなければならない
- 日本流のお笑いを理解しなければいけない
- 英語がうまくないと伝わらない
などあまりにもルールが多すぎて戦えないんですよね・・・・
いつも私がお話している脚幅でサッカーしろ論ですね・・
ま、ムリゲーです・・・
堀江貴文さんのハイボールの柄も結構シンプルじゃないですか^^
海外に受け入れやすそうですよね^^

ワインとかもちょっとアイデア考えたら日本で結構いい産業になるかもしれない
1番に考えるのはやっぱりフランスのワインの畑(特級畑)の構造や土地の風土などを
調べつくしてフランスのワインの畑(特級畑)に似た日本の豊かな畑を生かすなども面白いアイデアだなって思いますし、
何かを極める才能のある日本人なら何か価値の高い商品を生み出せる可能性もあるなと^^
ちょっとそういうのも思いますよねw
ウィスキーも売るときの価値が高いからいいですよね
NHKなどでもドラマになったくらいのものですし、今は逆に豊かだから
そういう会社がポンポン出てきたらめっちゃ楽しい国になりそう^^
今後もしベーシックインカムの時代になったとして
日本人が様々なものを作って海外に売り出すようになれば
皆が豊かになると考えて今回の記事にしました^^
多分皆さんの味覚はその他の国よりもずば抜けて進んでいる可能性が高いと考えて
その味覚を信じて良いものを作り出せば
海外でも受け入れられるのではないかなとも思いましたね^^
酒税法変えてみんなが海外に売り出せるようになったらみんなが豊かになるのにな・・・
で皆さんが何をやっていくのかで一番大事なことは
それをやるのが好きか嫌いかです!
そのスタートラインを間違えると長期的に考えると本当に地獄です・・・・
なので出発ラインは好きか嫌いか!
もし今回の記事の内容がよかったら日本中に拡散よろしく!!

拡散次第で私自身の活動継続が続けられますので
よろしくお願いいたします^^
今後書いていく記事とかもいろんな人に拡散すればするほど
世の中がよくなっていく・多くの人に知識や知恵が身に付くように書いていくつもりなので
ぜひ拡散よろしくお願いいたします^^

私的にお勧めは友達にこのサイトを共有することかな?
だって味方が暇な時間を活用して学べて
知識・知恵付けさせて味方を強くできるでしょ?

となるとその味方と良い行動ができてさらに
自分も稼げるし、仲間も強くできて稼げるようになるから
もう今後の人生では勝ちがずっと続く状態になるのよ!

要するに自分の時間を使わないで(共有のみ)
このサイトを見た人が勝手に学んで
仲間が勝手に知恵や知識を付けてくれる
っていうのがこのサイトの本当の意味なのよ!

だから拡散すればするほど強い仲間を増やせるから
自分にメリットがあるってこと!

なんかペイ・イット・フォワードの映画みたいで面白い(笑)

あとはチャレンジする人を応援するような人が増えたら
もし皆さんの中でチャレンジしたい人がいたら
人の足を引っ張る人じゃなく、
いつか自分のことを応援してくれる人が増えたら嬉しいでしょ?
ですので共有すると長期的にお得です!
逆に足引っ張るやつは「ダサい!」
って思える世の中や人がさらに増える事になるとさらにいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ツイッターでひとの足引っ張るやつに「ださっ!」
って返す動きとか(笑)
最初の記事を仲間に共有したい方はコチラ
ではまた次の記事を書いていきますので見ていってくださいね

ありがとうございます^^
各記事で紹介した動画をすべてまとめました!
私自身のアイデアや価値観は含まれていないけど
文字を読むのが苦手で動画だけ聞きたい人はこちら!
22日目の記事はこちら
様々な商品サービスランキング記事はこちら!

各記事で紹介した動画をすべてまとめました!

私自身が良質な動画をまとめて聴きたいなって思ったので
このサービスを作りました^^

ぜひ知的能力を上げるために使ってください(^^)/
最初の記事から読みたい方はコチラ
目次